火葬だけで葬儀を終えても問題ないの?|東京の火葬ならお任せ下さい。

アロウズ株式会社
  • faq
Q

火葬だけで葬儀を終えても問題ないの?

質問 私は以前から葬儀に大金をかけることには抵抗があって、自分の葬儀は簡素にすることをまだ作成はしていませんが遺言書にしっかり記載するつもりです。すでに家族にはそのことを伝えています。
しかし、最近選ぶ人が多くなっている火葬式には少し抵抗があって、さすがに自分の葬儀にこの形を選ばれると寂しい気持ちになるので、そのこともきちんと伝えておかなければいけないと思っています。
火葬だけで葬儀を終えて本当に問題ないのでしょうか?
space
space
  • yajirusi
A

火葬式で悔いがないなら問題はないです

火葬だけで葬儀を終えても良いかどうかとだけ聞かれたら、その答えは良いとも悪いとも言えないとなります。その理由は、法律的には問題はないけれど、善し悪しの基準や判断は人それぞれだからです。
人が亡くなれば動物とは違い、遺体の処理は適切な形で行わなくてはいけません。これは、どのような葬儀を選択した場合でも同じです。近頃では通夜や葬儀というセレモニーを省略したり、家族葬と呼ばれる小さなお葬式を好んで選択したりする方が増えています。そうすることで葬儀に多額の費用がかけないで済むことになります。
火葬だけで済ませることに抵抗を感じている方は、そのことに対してやましいところがあるからだと思います。そのような気持ちがあって、単に今は多くの人がそうしているからという理由で火葬式を選ぶことは良いとは言えないと思います。そのうえで、火葬式でも悔いがないなら全く問題はないと言えます。

PageTop

Copyright(C) アロウズ株式会社 All Right Reserved.