BLOG
2018年11月21日 [火葬 東京]
安く火葬式をしてもらえて助かりました
母子家庭で育ち、母は私を大学に出すために朝から夜までずっと働き詰めだったことから、ろくに遊ぶ時間もなくて、そのため人付き合いもほとんどなく、私が大学を卒業した後でも奨学金の返済が大変で、結局母が楽をできるようになったのは私が30歳を過ぎてからでした。
結婚もして狭いアパートからも引越しして、妻も母との同居を快く受け入れてくれて、約2年間は親孝行らしいことができたと思いますが、その後母に癌が見つかって、あっという間に他界してしまいました。
せめて立派な葬儀挙げてやろうと思いましたが、身内も少なくて葬式をしても参列者がほとんどいないということで、ちょうど長男も誕生して私が入るお墓のなかったので、東京で最も安く葬儀をしてもらえる葬儀会社を見つけて火葬式をしてもらって、その分で立派なお墓を建てることができました。
私がふがいないばかりに母には生前迷惑ばかりかけていて、最後は生活保護を受給させてしまい、本当に申し訳ないことをしたと反省しています。
いつかはきちんと定職に就いて、また一緒に暮らすつもりで、ようやく自分に合った仕事も見つけて下働きからスタートしたばかりでしたが、そのタイミングで母が倒れてそのまま亡くなってしまいました。
葬祭扶助で母の葬儀をしてもらう方法もありましたが、関東福祉サービスさんの火葬式なら何とか手持ちのお金で葬儀をしてあげられることが分かり、こんなことでは親孝行にはならないと思いましたが、自己満足だとは思いますが、自分の力で母を見送ることができて良かったです。
東京で最も低料金と謳っているだけあって、10万円代で葬儀ができて本当にありがたかったです。
結婚もして狭いアパートからも引越しして、妻も母との同居を快く受け入れてくれて、約2年間は親孝行らしいことができたと思いますが、その後母に癌が見つかって、あっという間に他界してしまいました。
せめて立派な葬儀挙げてやろうと思いましたが、身内も少なくて葬式をしても参列者がほとんどいないということで、ちょうど長男も誕生して私が入るお墓のなかったので、東京で最も安く葬儀をしてもらえる葬儀会社を見つけて火葬式をしてもらって、その分で立派なお墓を建てることができました。
東京で火葬式が10万円代でできる葬儀社があって
私がふがいないばかりに母には生前迷惑ばかりかけていて、最後は生活保護を受給させてしまい、本当に申し訳ないことをしたと反省しています。
いつかはきちんと定職に就いて、また一緒に暮らすつもりで、ようやく自分に合った仕事も見つけて下働きからスタートしたばかりでしたが、そのタイミングで母が倒れてそのまま亡くなってしまいました。
葬祭扶助で母の葬儀をしてもらう方法もありましたが、関東福祉サービスさんの火葬式なら何とか手持ちのお金で葬儀をしてあげられることが分かり、こんなことでは親孝行にはならないと思いましたが、自己満足だとは思いますが、自分の力で母を見送ることができて良かったです。
東京で最も低料金と謳っているだけあって、10万円代で葬儀ができて本当にありがたかったです。