BLOG
2017年07月28日 [火葬 東京]
無事火葬式で夫を見送ることができました

無事火葬式で夫を見送ることができました
夫婦で生活保護を受給していて、この度夫が病気のため亡くなりました。
前から心配しておりましたのが生活保護受給者はどうやって挙げればいいということでしたが、亡くなる前に葬祭扶助が儒教できることを教えてもらえて、実施0円で葬儀をできることを知りさらに東京の関東福祉サービスさんでは合葬納骨を5万円できて葬祭扶助が受け取られまで葬儀費用は建て替えてもらえるということで、無事火葬式で夫を見送ることができて本当に良かったです。

関東福祉サービスを見つけて火葬式で
私が55歳を過ぎてから会社をリストラに遭い、それから再就職先を探しましたが歳も歳なので正社員として雇用してくれるところが見つからず、これまで専業主婦で仕事をしたことがなかった妻をそれから働かせてしまったせいで、心労により病気になり私よりも早く旅立たせてしまいました。
妻の葬儀は盛大にしてやりたい気持ちがありましたが先立つものがなく、東京で最も安く葬儀を挙げてもらえる関東福祉サービスを見つけて火葬式で見送りましたが、丁寧な対応をしていただき感謝しております。

火葬式なら20万円以下でできることが分かり
最初はお通夜や告別式を行わないで夫を見送っていいのか悩みましたが、葬儀に参列してくれる人も少なく何よりも葬儀を行うための費用もなくて、東京で一番安い葬儀社の関東福祉サービスさんを探して相談させていただきました。
すると何と火葬式なら20万円以下でできることが分かり内容を確認しましたが、最近は火葬式で葬儀を行う人も増えていて身内だけでしっかり夫を見送ることができることも分かり、この度は大変お世話になりましてどうもありがとうございました。